通所リハビリテーションとは
医療法人三仁会春日井整形外科通所リハビリテーションでは理学療法士、作業療法士が心身機能や生活動作、社会活動などを詳細に評価し、利用者ひとりひとりにあったプログラムを作成し、「人生を豊かに変えるためのリハビリテーション」を主体的に取り組めるよう全力でサポートします。
医療法人三仁会の春日井整形外科やあさひ病院と密接に連携して質の高いサービスを提供していきます。30年以上春日井に根差し、地域の医療・リハビリテーションに携わってきたノウハウで、整形外科疾患はもちろんのこと中枢神経疾患による障害にも幅広く対応することが可能です。
急性期病院や回復期病院、訪問看護ステーションなど、医療・介護分野で経験を積んだリハビリテーション専門職がみなさまのリハビリテーションのサポートをいたします。
当院には居宅介護支援事業所や訪問看護ステーション、そして地域包括支援センターが併設されており、介護領域での幅広いサポートを可能にする体制が整備されています。
我々のアプローチ
健康寿命や高いQOLを維持していくためには、日常生活動作能力や移動能力を保つだけではなく、認知症などを予防することや家族、友人などとつながる社会性を持ち続けることが重要です。
そこで当通所リハビリテーションでは「からだ・あたま・こころ」3つの分野でアプローチしていきます。
からだへのアプローチ
マシントレーニングによる下半身を中心とした筋力トレーニング、エアロバイクなどでも持久力トレーニング、バランスボール等を使用したバランストレーニングにより日常生活で必要な筋力や歩行能力を維持、向上させ転倒を予防していきます。「コグニサイズ」など認知症の予防に効果的な運動も行っていきます。
あたまへのアプローチ
「認知症」や近年話題になっている「フレイル」など、健康や病気に関する理解を深めたり、「脳トレ」などの要素を取り入れた作業を行うことで、認知症の予防を図ります。
こころへのアプローチ
参加者同士やスタッフとのコミュニケーションを盛んに行い、通所リハビリテーションのコミュニティを形成し社会性を保ち、家族や友人との関係性にも効果を波及することで、高いQOLを得られるようにサポートします。
利用開始からの流れ
-
担当者会議
ケアマネージャーから依頼を受けて担当者会議を開催
-
初回面談
利用者の利用目的、目標、意欲などを確認
-
評価
心身機能、ADL動作、活動参加などについて評価を行う
-
リハビリテーションプラン作成
トレーニング内容の検討
-
トレーニング指導
トレーニングの方法や注意点などについて指導する
-
トレーニング
通所リハビリテーション及びご自宅での自主トレーニングを進めていただく
-
評価
トレーニングによる状態変化、目標などの確認
-
個人面談
必要に応じて面接によりトレーニング効果を上げる
-
卒業
目標達成、状態の改善がみられれば終了
利用日時
利用日 | 月曜日~金曜日 |
---|---|
利用時間 | 午前 9:30 ~12:40 午後 13:45~16:55 |
利用回数 | 要支援1 1回/週 要支援2 1~2回/週 要介護 1~2回/週 |
対象地域 | 主に松原中学校区内 東野町、東野町西、六軒屋町、南下原町、梅ヶ坪町、浅山町、八田町、東山町、西山町、鷹来町と桃山町の一部 尚、松原中学校区外でご利用希望の方は、送迎ルートや時間の調整により、ご利用いただける場合もございます。 お気軽にご相談下さい。 |
定員 | 午前午後 各17名 |
利用料金
パンフレットをご参照下さい。
お問い合わせ先
施設見学・体験など担当ケアマネージャーまたは、下記までご連絡下さい。
春日井整形外科 通所リハビリテーション
〒486-0817
春日井市東野町3-15-1
事業所番号:2312503184
0568-93-67700568-93-6037
休み/土・日・祝日・年末年始
相談員:久保田